新しいプロジェクトを作成する場合、作成するアプリケーションのタイプに基づいてテンプレートを選択します。
使用可能なプロジェクト タイプにアクセスするには、COBOL または PL/I パースペクティブで [] をクリックするか、[] をクリックし、Micro Focus が先頭に付いたテンプレートのいずれかを選択します。
Team Developer パースペクティブを開いている場合は、[] をクリックし、Micro Focus が先頭に付いたテンプレートのいずれかを選択します。または、Team Developer Tree View で [Enterprise Development Projects] を右クリックし、[New COBOL Project] または [New PLI Project] から選択することもできます。
Enterprise Developer には、次のプロジェクト タイプが用意されています。
| プロジェクト タイプ | 作成に使用するウィザード | プロジェクトの使用目的 | 
|---|---|---|
| COBOL | COBOL Project | ネイティブ ファイル形式にコンパイルされるローカル マシン上の COBOL アプリケーションを開発するため (.int や .gnt など)。 | 
| COBOL JVM | COBOL JVM Project | Java バイト コードにコンパイルされる COBOL アプリケーションを開発するため。 | 
| COBOL Remote | Remote COBOL Project [COBOL compilation target] を [Native code] に設定  | 
 
				ネイティブ ファイル形式にコンパイルされるリモート UNIX または Linux マシン上の COBOL アプリケーションを開発するため (.int や .gnt など)。 | 
| COBOL Remote JVM | Remote COBOL Project [COBOL compilation target] を [JVM byte code] に設定  | 
 
				Java バイト コードにコンパイルされるリモート UNIX または Linux マシン上の COBOL アプリケーションを開発するため。 | 
| Copybook | COBOL Copybook Project | 複数のプロジェクトによって参照される可能性が高いコピーブックのコンテナーとして。このプロジェクト タイプでは、ファイルはビルドされません。 | 
| Mainframe COBOL | Mainframe COBOL Project | ローカル マシン上のメインフレーム関連のファイル タイプに対するサポートを含むメインフレーム COBOL アプリケーションを開発するため。 | 
| Mainframe PL/I | Mainframe PL/I Project | ローカル マシン上のメインフレーム関連のファイル タイプに対するサポートを含むメインフレーム PL/I アプリケーションを開発するため。 | 
| PL/I | PL/I Project | ローカル マシン上の PL/I アプリケーションを開発するため。 | 
| Remote Copybook project | Remote COBOL Copybook Project | 複数のプロジェクトによって参照される可能性が高いコピーブックのリモート UNIX または Linux マシン上のコンテナーとして。 | 
| Remote Mainframe COBOL | Remote Mainframe COBOL Project | リモート UNIX または Linux マシン上のメインフレーム関連のファイル タイプに対するサポートを含むメインフレーム COBOL アプリケーションを開発するため。 |