ソース プログラムのエンコーディングをコンパイラに渡します。
 
	 構文:
 
		 
		>>------SOURCE-ENCODING--"encoding"--><
 
	  
 
	 パラメーター:
 
		 
		 
		   
			 - encoding
 
 
			 - 使用できる値は次のとおりです。
 
				   
					 - ANSI
 
 
					 -  
					 
 
 
				   
				   
					 - OEM
 
 
					 -  
					 
 
 
				   
				   
					 - UTF8
 
 
					 - RUNTIME-ENCODING が明示的に設定されない限り、PIC X データの UTF-8 ランタイム エンコーディングを設定します。
 
 
				   
				   
					 - UTF16 (UTF-16 native)
 
 
					 - RUNTIME-ENCODING が明示的に設定されない限り、PIC X データの UTF-8 ランタイム エンコーディングを設定します。
 
 
				   
				   
					 - UTF16 (UTF-16 portable)
 
 
					 - RUNTIME-ENCODING が明示的に設定されない限り、PIC X データの UTF-8 ランタイム エンコーディングを設定します。
 
 
				   
				
 
			  
 
		   
		
 
	  
 
	 プロパティ:
 
		 
		
 
			  
				 
				  | 省略値: | 
 
				  SOURCE-ENCODING"ANSI" | 
 
				
 
				 
				  | 段階: | 
 
				  構文チェック | 
 
				
 
				 
				  | $SET | 
 
				  不可 | 
 
				
 
			 
 
		  
 
 
	  
 
	 依存性:
 
		 
		この指令は、RUNTIME-ENCODING 指令が指定されない限り、ランタイム エンコーディングも設定します。
 
	  
 
	 
 
   
 
  
コメント:
SOURCE-ENCODING はソース プログラムのエンコーディングをコンパイラに渡します。さらに、RUNTIME-ENCODING が指定されない限り、SOURCE-ENCODING を使用してランタイム エンコーディングを決定します。
ソース ファイルに UTF-8、UTF-16、移植可能またはネイティブの Unicode バイト順マーク (byte order mark; BOM) が含まれる場合、SOURCE-ENCODING を上書きできます。