JNDI クラスを指定して使用し、EXEC SQL CONNECT 文で指定されるデータ ソース名、またはSQL(CHECK) コンパイラ指令も指定されている場合に SQL(DB) コンパイラ指令によってコンパイル時に指定されるデータ ソース名の接続文字列を検索することができます。
         
         重要:EXEC SQL CONNECT 文をアプリケーションにコーディングして実行時に使用することを強くお勧めします。INIT 指令を使用してデータベースへの接続用にこのコードを生成することはお勧めしません。
         
 
   
         構文:
                JNDI=JNDIContextFactoryClassName
          
         パラメーター:
                
                         
                                
                                  | JNDIContextFactoryClassName
                                   | 
                                  Java コンテキスト ファクトリ クラス名。
                                   | 
                                
                         
                  
 
                 
          
         
         範囲:
                         
                                
                                  | コンパイル時の使用:
                                   | 
                                  あり
                                   | 
                                
                                
                                  | ランタイムの動作:
                                   | 
                                  処理
                                   | 
                                
                         
                  
 
                詳しくは『範囲 - OpenESQL SQL コンパイラ指令オプション』を参照してください。
                
          
         コメント:
                 JNDI はコンパイル時と実行時の両方で有効です。
                
                JNDI は、Java アプリケーションで Context.INITIAL_CONTEXT_FACTORY クラスを設定するのと同等です。
                
                製品のディプロイに Simple-JNDI を使用することは推奨されませんが、Java アプリケーション サーバーで初期テストを実行するとき、アプリケーション サーバーの JNDI 実装ではなく Simple-JNDI を使用できます。これを行うには、次を指定します。
                
                 SQL(JNDI=org.osjava.sj.SimpleContextFactory)