発生したエラーの件数が指定されている値に達した場合、コンパイラを終了させる。
>>-.---.-.-----MAX-ERROR--"err-cnt-.-------.-"-.-><
   +-/-+ |                         +-svrty-+   |
         +-NOMAX-ERROR-------------------------+
| err-cnt | エラーの最大件数を指定する。  | 
    ||||||||||
| svrty | 数を数える重大度の最低レベル。重大度がこの値以上のメッセージだけが数えられる。下記のいずれかを指定する。 
 指定を省略すると、Fとみなされる。  | 
    
| 省略値: | NOMAX-ERROR | 
| 段階: | 構文チェック | 
| $SET: | 任意 | 
コンパイラは、ハイフン抜きの指令名(MAXERROR)でも受け付ける。
指定した重大度以上のメッセージが最大件数に達すると、コンパイラは停止する。実際に発生したメッセージが数えられる。また、メッセージの重大度が変 更された場合には、変更後の区分に基づいて数えられる。
 下記のように指定した場合、 
MAX-ERROR"100 E"
重大度で、EとSのメッセージが101件発生するとコンパイルは終了する。