BMS ソースをコンパイルする前にアセンブラー プリプロセッサを呼び出して BMS ファイル内の COPY 文と手動でコード化された BMS マクロを標準 BMS 文に展開することを指定します。プリプロセッサは、COPY ファイルが展開された BMS ソース ファイルを含む BAL ソース ファイルを作成します。コンパイラは、BAL ファイル内のエラー メッセージを参照します。
 
	 構文:
 
		 
		>>--/----PREPASM-.------.------><
                 +=KEEP-+
 
	  
 
	 パラメーター:
 
		   
			 - KEEP
 
 
			 - デフォルトでは、コンパイルの最後に BAL ファイルが削除されます。KEEP パラメーターを指定すると BAL ファイルは削除されません。そのため、報告されたエラーの位置決めが可能です。
 
 
		   
		
 
	  
 
	 プロパティ:
 
		 
		 
		   
			 - デフォルト
 
 
			 - アセンブラー プリプロセッサは呼び出されません。
 
 
		   
		   
			 - IDE での設定:
 
 
			 - BMS ファイル プロパティの [追加指令] で指定します。
 
 
		   
		
 
	  
 
	 
 
   
 
説明:
この指令を使用するには、Enterprise Developer のアセンブラー サポートがマシンにインストールされている必要があります。
前処理を必要とするコピーブックの場所は、SYSLIB 指令で指定できます。