ACTIVE |
ジョブをアクティブ ステータスに移行します。ジョブを実行するために、ジョブがバッチ イニシエーターに渡されます。ジョブが完了すると、バッチ イニシエーターは他の作業をするための準備ができていることを知らせます。 |
DEBUG |
4 |
コンパイル済みの JCL が実行されました。 |
COMP |
Enterprise Server による JCL のサブミッションの構文検査が行われます。 |
DEBUG |
2 |
構文スキャンのために JCL ファイルがサブミットされました。 |
DELETE |
入力、出力、保持、印刷、またはアクティブ キューからジョブを削除します。 |
DEBUG |
7 |
それらのキューのうちの 1 つからジョブが削除されました。これは、以下の理由により発生した可能性があります。
- アクティブ ジョブがキルされた
- 出力が再度キューに入った
- パージが実行された
|
DISP |
バッチ イニシエーターが実行できるように入力キューからジョブを移行します。 |
DEBUG |
3 |
指定されたクラスおよび優先度で次に使用可能なコンパイル済み JCL が、使用可能なバッチ イニシエーターのスケジューリング用に要求されました。 |
OPEN |
casspool.dat ファイルをオープンおよびクローズします。 |
DEBUG |
10 |
casspool.dat へのアクセスは、イニシエーターの起動と停止、エンタープライズ サーバーの初期化と終了、および汎用 SEP の再起動の際に行われます。 |
OUTPUT |
完了したジョブをアクティブ キューから出力キューに移行し、関連するクリーンアップ タスクを実行します。 |
DEBUG |
5 |
コンパイル済みの JCL が実行を完了しました。 |
PRINT |
ジョブをバッチ プリンターまたはバッチ プリンター出口にルーティングします。 |
DEBUG |
9 |
このルーティングは、アクティブ バッチ プリンターのジョブ完了時、または再キューにより SYSOUT がプリンターに指示された場合に発生します。 |
REPL |
アクティブになっているジョブ、または実行用に要求されたジョブを、入力または出力キューのいずれかに置換します。 |
DEBUG |
6 |
ジョブが置換されました。これは、以下の理由により発生した可能性があります。
- 以前にアクティブだったジョブがキャンセルされた
- バッチ イニシエーターで保護違反が発生した
- いずれかのユーザー プログラムで保護違反が発生した
- オペレーターがジョブをキャンセルした
ジョブが以前にアクティブになっていた場合、そのジョブはレビュー用に出力キューに移されます。アクティブになったことがない場合は、入力キューに置換されます。
|
RETRIEVE |
ジョブまたはジョブに関連する SYSOUT DD に関する情報の検索を要求します。 |
DEBUG |
8 |
この要求は通常、ESMAC との対話が行われた場合、または casout ユーティリティで SYSOUT 情報を検索する必要が生じた場合に発生します。 |