デバッグ行は、標識領域に「D」または「d」と書かれている行である。境界 A から R までがすべて空白であるデバッグ行は、空白行と見なされる。
デバッグ行の内容は、それが注記行と見なされるかどうかにかかわらず、文法的に正しいプログラムが構成されるようにする必要がある。
SOURCE-COMPUTER 段落で WITH DEBUGGING MODE 句を指定しない場合、デバッグ行は注記行のすべての特性を持つものと見なされる。
デバッグ行は連続して記述できる。デバッグ行を次の行に続けることもできる。ただし、後続の各行の標識領域にも「D」または「d」を書く必要がある。また、複数行にわたって文字列を記述することはできない。
プログラム内でデバッグ行を書けるのは、 OBJECT-COMPUTER 段落の後のみである。