次の表は、Open PL/I とその他のソフトウェア製品の併用を許可しているリンク オプションの一覧を示します。詳細については、「Open PL/I とその他のソフトウェア製品の併用」を参照してください。
オプション | 説明 |
---|---|
-mvs | JCL の制御の下で実行されているプログラムのリンクを許可します。 |
-ims | IMS の制御の下で実行されているプログラムのリンクを許可します。 |
-cics | CICS の制御の下で実行されているプログラムのリンクを許可します。 |
-db2 | このオプションは、非推奨の mfdb2 プリプロセッサで必要です。EXEC プリプロセッサ (-sql db2 によって起動される) を使用してください。 |
-systemcics | コンパイルまたはリンク、あるいはその両方が CICS で実行します。 |
-systemims | コンパイルまたはリンク、あるいはその両方が IMS で実行します。 |
-systemmvs | コンパイルまたはリンク、あるいはその両方が MVS で実行します。 |
-dll | 動的リンク ライブラリを生成します。 |
-so | 共有オブジェクトを生成します。 |
-strip | デバッグ情報を削除するように Idpli に指示します。 |
-nostrip | デバッグ情報を削除しないように Idpli に指示します。これはデフォルトの設定です。 |
-o | 実行可能ファイル名を指定します。 |
-L | ライブラリの検索パスを指定します。 |
-l | ライブラリを指定します。 |
-Q [option] | ネイティブの ld オプションを指定します。 |
-verbose/-stat | 各リンカー フェーズが完了するたびに、情報/統計情報を標準出力に印刷します。 |
-version/-v | リンカーのバージョン番号を表示します。 |
-fixedvalidate | FIXED DECIMAL フィールドのコンテンツが 0 から 9 までの文字と CDF 16 進値を含むことができるように、RTS が追加のチェックをオンにします。このオプションは、割り当てまたは演算結果により FIXED DECIMAL フィールドに無効な文字が含まれるようになった場合、CONVERSION 条件を発生させます。デフォルトは -nofixedvalidate です。 |
-fixedoverflow | 操作によって FIXED DECIMAL 値 (固定小数点値) がオーバーフローするようになった場合に SIZE 条件を発生させるチェックを可能にします。デフォルトは -nofixedoverflow です。 |
-z | cob での使用に適した共有ライブラリを作成します。 |