リモート PL/I プロジェクトの作成
制約事項:
この機能を使用するには、
Micro Focus Enterprise Developer UNIX コンポーネント
が必要です。
Team Developer パースペクティブで、[
File
>
New
>
Other
] をクリックします。
[
Micro Focus PL/I
] を展開し、[
Remote PL/I Project
] をクリックします。
[
Next
] をクリックします。
[
New Remote PL/I Project
] ウィザードで、プロジェクト名を入力します。
プロジェクトが [
Remote file system (RSE)
] または [
Network file system (SAMBA, NFS, etc...)
] ファイル システムを使用してリモート ホストとやり取りするかどうかを指定します。
Remote System Explorer (RSE) は、Eclipse IDE ワークベンチのツールキットであり、各種リモート システムに接続してそのシステムを使用できます。
制約事項:
クラシック データファイル ツールは、Remote System Explorer (RSE) 接続タイプを使用して作成されたリモート プロジェクトに含まれるファイルには使用できません。
ネットワーク ファイル システム (NFS) プロトコルを使用すると、クライアント マシンは、クライアント マシン上のローカル記憶域にアクセスする場合と同様の方法で、ネットワーク接続を通じてファイルにアクセスできます。
[
Next
] をクリックします。
プロジェクト テンプレートを選択またはブラウズし、[
Next
] をクリックします。
注:
デフォルトでは、[
Micro Focus template [32 bit]
] または [
Micro Focus template [64 bit]
] の 2 つのテンプレートから選択できます。要件に最も適したテンプレートを選択します。
[
Remote settings
] セクションで、リストから [
Connection name
] を選択します。または、[
New Connection
] をクリックし、[
New Connection
] ウィザードを使用して新しい接続を作成します。
[
Remote location
] フィールドで、リモート ホストでのプロジェクトの場所を入力します。[
Browse
] ダイアログ ボックスを使用して、リモート ホストのファイル システムをブラウズできます。
注:
NFS または Samba などのネットワーク ファイル システムでは、[
Remote location
] の値は [
Location
] に指定されているパスの UNIX/Linux 表現である必要があります。たとえば、
X:NFS-mounted-drive location\project name
という場所は、リモートの場所では
/home/users/my-folder
という表現にすることができます。
[
Finish
] をクリックします。
これによって、プロジェクトが作成され、
アプリケーション エクスプローラー ビュー
に表示されます。
上位ヘルプ:
リモート PL/I プロジェクトの作成