次の図は、アジャイル開発プロセスの主要手順をまとめたものです。

上図内の数字の箇条書き箇所の詳細は次のとおりです。
- 顧客のフィードバックから要件のリストを作成します。
- 内部的なニーズに基づいて要件のリストを作成します。リストには、新機能、バグ修正、インフラストラクチャおよびシステム作業、技術的負債などの任意の項目を含められます。
- 顧客の要件および内部の要件を組み合わせて、製品のバックログにします。製品のバックログは、開発チームが顧客および内部の要件からさまざまな項目を追加して記録する作業の優先順位のリストです。
- 製品バックログを使用してスプリント バックログを作成します。このバックログを使用して、一連のスプリントで開発チームが行う作業を定義および追跡します。スプリントは、しばしば「イテレーション」とも呼ばれます。
スプリントの期間はおおむね 1 週間から 4 週間の間であり、通常はプロジェクトの期間によって決まります。
各スプリントの間、開発者はスプリント バックログから項目を取り上げて対処し、スプリント終了時までに完了します。
各スプリントの終了時には、スプリント バックログの項目が完了している必要があります。これには、コーディングだけでなく、テストの実施、文書化、ディプロイ可能な実用製品への統合 (必要な場合) が完了していることも含まれます。
- 必要に応じて、提供可能な製品パッケージを作成します。
スプリントが終了したら、アジャイル計画段階に戻り、次のスプリント バックログを作成します。
プロジェクトが終了したら、要件収集段階に戻り、新製品のバックログを作成します。