プログラム名は、プログラムの見出し部の PROGRAM-ID 段落で宣言される。プログラム名は、CALL 文、
CHAIN 文、
CANCEL 文、
SET 文、
およびプログラム終了見出しからのみ参照できる。しかし、1 つの実行単位中の 2 つのプログラムが同じ名前である場合、少なくとも一方のプログラムは、もう一方のプログラムを含まない別のプログラムの中に直接的または間接的に含まれている必要がある。
プログラム名の適用範囲を規定する規則は次のとおり。
または、プログラムが再帰的な属性を持っている場合は、そのプログラム自体から参照できる。
ただし、共通属性を持つプログラムおよびそのプログラムに含まれるプログラムからプログラム名を参照できるのは、そのプログラムが再帰属性を持つ場合に限る。
たとえば、下図のように ProgA に ProgB と ProgC、ProgC に ProgD と ProgF、ProgD に ProgE が含まれているとする。
ProgD に共通属性がない場合、ProgD は ProgD を直接含むプログラム、つまり ProgC からのみ参照できる。
ProgD が共通属性を持っている場合、ProgD は ProgC に含まれているため、ProgC に含まれるいずれのプログラム (ProgD に含まれるプログラム、つまり ProgE を除くが、ProgF は可能) からも ProgD を参照できる。また、ProgA および ProgB から参照することはできない。