拡張 ACCEPT/DISPLAY 構文キーには 28 種類 (0 番から 27 番まで) あります。各キーに機能がマッピングされているため、キーを押すと、マッピングされている機能が実行されます。
また、拡張 ACCEPT/DISPLAY 構文キー自体にも名前が指定されている点に注意が必要です。ただし、この名前は各キーを区別するためのものであり、必ずしもキーが実際に実行する機能を説明するものではありません。次のリストでは、キー番号およびその番号を取得するためのキーストロークを示します。環境によっては、構成が異なる場合があります。
| キー番号 | 機能 | 標準キー/キーストローク |
|---|---|---|
| 0 | ACCEPT の終了 | なし |
| 1 | プログラムの終了 | Ctrl+K |
| 2 | キャリッジ リターン | Enter |
| 3 | カーソルを左に移動 | 左方向キー |
| 4 | カーソルを右に移動 | 右方向キー |
| 5 | カーソルを上に移動 | 上方向キー |
| 6 | カーソルを下に移動 | 下方向キー |
| 7 | 先頭 | Home |
| 8 | タブ | Tab |
| 9 | バックタブ | Backtab |
| 10 | 末尾 | End |
| 11 | 次のフィールド | なし |
| 12 | 前のフィールド | なし |
| 13 | 大小文字の変換 | Ctrl+F |
| 14 | 文字の消去 | Backspace |
| 15 | 文字の再入力 | Ctrl+Y |
| 16 | 文字の挿入 | Ctrl+O |
| 17 | 文字の削除 | Del |
| 18 | 文字の復元 | Ctrl+R |
| 19 | フィールドの末尾までクリア | Ctrl+Z |
| 20 | フィールドのクリア | Ctrl+X |
| 21 | 画面の末尾までクリア | Ctrl+End |
| 22 | 画面のクリア | Ctrl+Home |
| 23 | 挿入モード設定 | Insert |
| 24 | 置換モード設定 | なし |
| 25 | 元に戻す | Ctrl+A |
| 26 | フィールドの始まり | なし |
| 27 | マウス位置へ移動 | なし |