Enterprise Server でのデバッグの準備

  1. Enterprise Server Administration Web ページを開きます。これを行うには、次の手順を行います。
    1. サーバー エクスプローラーで、[Micro Focus Servers] を右クリックします。
    2. コンテキスト メニュー から [Administration] を選択します。
  2. デバッグに使用するエンタープライズ サーバーのダイナミック デバッグを有効にします。これを行うには、次の手順を行います。
    1. Enterprise Server Administration のホームページのサーバーの表で、構成したいサーバーがある行を見つけ、左側の列の [編集] をクリックします。
    2. [Server > Properties > General] セクションで [Allow Dynamic Debugging] を選択します。
    3. [OK] をクリックして、その変更を確認します。
    重要:変更内容を有効にするには、サーバーを再起動する必要があります。

    または、[Tools > Options > Micro Focus > Enterprise Server] で [Automatically enable dynamic debugging] 設定をオンにすると、デバッグ時にオプションが常に設定されているようにできます。これにより、デバッグを開始したときにエンタープライズ サーバーでダイナミック デバッグが有効になっていない場合でも、デバッグ モードに入るとダイナミック デバッグが自動的に有効になります。

  3. 必要に応じて Mainframe Subsystem Support (MSS) とおよび JCL サポートを有効にして、アプリケーションまたはトランザクションを実行するようにエンタープライズ サーバーを構成します。
  4. アプリケーションのシンボル ファイル (.idy) が使用可能であることを確認してください。Visual Studio で、シンボル ファイルを検索する場所を次のように構成します。
    1. [Tools > Options > Debugging > Symbols] をクリックします。
    2. [New Folder] ボタンをクリックして新しいフォルダを追加します。
    3. シンボル ファイルの場所を示すリストに .idy ファイルの絶対パスを入力します。
    アプリケーションのシンボル ファイルが見つからない場合、アプリケーションはデバッグせずに実行され、エラー メッセージは表示されません。ただし、出力ウィンドウにはメッセージが表示されます。
  5. プロジェクトをエンタープライズ サーバーに関連付けます。
    1. プロジェクトが開いていることを確認します。
    2. 次のいずれかの方法を使用して関連付けを行います。
      • サーバー エクスプローラーで、プロジェクトに関連付けるエンタープライズ サーバーを右クリックしてから [Associate with project > 対象のプロジェクト] の順にクリックします。
      • ソリューション エクスプローラーでプロジェクトが選択されていることを確認してから、[プロパティ] ウィンドウで [Server Name] の横にある 下矢印 をクリックし、必要なエンタープライズ サーバーを選択します。