Ant フレームワークで次の Ant プロジェクトを実行すると、現在のディレクトリ内にあるテスト フィクスチャ ファイル (.mfu ファイル) が選択され、テスト スイートも見つかる場合にはそれらが実行されます。また、このプロジェクトは、テスト結果を reports サブディレクトリに出力するように構成されています。結果の index.html ファイルをブラウザーで開き、テスト実行の結果を表示できます。これらの結果は junit フォーマットで生成されているため、CI サーバー ソリューションにインポートできます。
<taskdef> 要素は、Enterprise Developer に付属の mfunit.jar にある Micro Focus mfunit API を指しています。プロジェクトを実行するには、この .jar ファイルが現在の CLASSPATH 上に存在する必要があります。
<project>
<taskdef name="mfurun" classname="com.microfocus.mfunit.ant.MFURunMFUTask" />
<condition property="src" else=".">
<isset property="src"/>
</condition>
<echo>Source directory = ${src}</echo>
<mfurun dir="${src}"
printsummary="true"
junitresults="true"
junitreportpackage="com.mycompany.testcases">
<fileset dir="${src}" includes="*.mfu" />
</mfurun>
<property environment="env"/>
<mkdir dir="report"/>
<junitreport todir="report">
<fileset dir=".">
<include name="TEST-*.xml"/>
</fileset>
<report format="frames" styledir="${env.ANT_HOME}/etc" todir="report"/>
</junitreport>
</project>