アプリケーション構成ファイルに必要な設定を指定することで、ネイティブ COBOL アプリケーションの必要な実行方法を指定できます。
制限事項: 次の説明はネイティブ コードのみに該当します。
アプリケーション構成ファイルには拡張子 .config が付けられ、ファイルでは次を指定できます。
- 環境変数 - ネイティブ COBOL アプリケーションに必要な環境を設定または編集します。
- COBOL スイッチ - プログラムの Special-Names 段落で状態名を使用して、COBOL プログラマブル スイッチ (0 から 8 の番号付き) を定義する必要があります。さらにアプリケーションの起動時にスイッチのオン、オフを設定します。スイッチの状態は、アプリケーションによってその実行時にいつでも読み取ることができます。
- ランタイム構成設定 - 呼び出されるプログラムの検索順序、コマンド ライン処理およびファイル処理オプション、入出力設定などの設定を指定できます。これらの設定の詳細は、『IDE で使用できるランタイム構成設定』を参照してください。
次の手順を実行して、アプリケーション構成ファイルをプロジェクトに追加できます。
- ソリューション エクスプローラーで、プロジェクトを右クリックします。
- [追加 > 新しい項目] をクリックします。
- [アプリケーション構成ファイル] を選択します。
- ファイル名を [名前] フィールドに入力します。
- [OK] をクリックします。
ランタイム構成設定をアプリケーション構成ファイルに設定するには、次の手順を実行します。
- ソリューション エクスプローラーで、プロジェクトのアプリケーション構成ファイルを右クリックし、[開く] をクリックします。
デフォルトで、アプリケーション構成ファイルには拡張子 .config が付けられます。ファイルが存在しない場合、プロジェクトでファイルを追加します。『関連情報』を参照してください。
- [環境] タブで、変数の名前と値を [名前] および [値] フィールドに入力し、[設定] をクリックします。
- [COBOL Switches] タブで、必要なスイッチをオンにします。
- [Run-time Configuration] タブで、呼び出されるプログラムの検索順序、コマンド ライン処理およびファイル処理オプション、入出力設定などを設定します。
- [OK] をクリックします。
Mainframe Subsystem Application を除き、あらゆるタイプのネイティブ プロジェクトに対応する 1 つのアプリケーション構成ファイルを追加できます。なぜならエンタープライズ サーバーでは環境を異なる方法で設定するためです。これらの設定は、MFDS リージョン構成ページで指定するか、またはエンタープライズ サーバーをコマンド ラインから起動する場合はコマンド ライン環境から指定します。
アプリケーションを IDE の外部で実行する場合、環境変数 COBCONFIG.BLOCK をアプリケーション構成ファイルの場所に設定し、アプリケーションに設定されたスイッチおよび環境変数が適用されるようにする必要があります。
Visual Studio で実行可能ファイルをビルドする場合、ビルド プロセスではアプリケーション構成ファイルが出力フォルダーに自動でコピーされ、ファイル名が <executable-base-name>.exe.mfgcf に変更されます。ランタイム システムはファイルに含まれる設定を自動で適用し、COBCONFIG.BLOCK 環境変数を設定する必要はありません。COBCONFIG.BLOCK が設定済みの場合、その設定が .exe.mfgcf ファイルに指定されている設定に優先します。