エラー メッセージの ErrorCode 部は、以下で構成されています。
- subproduct - エラーを検出したサブプロダクトを表す 3 文字。subproduct の値は次のとおりです。
| COB |
COBOL コンパイラ |
| IDE |
統合開発環境 |
| SQL |
SQL プリプロセッサ |
- function - エラーを検出したときに subproduct で実行していた機能を表す 2 文字。function は次のいずれかになります。
| AN |
デバッグ |
| CH |
構文チェック |
| CM |
コンパイル |
| CP |
コマンド処理 |
| DM |
ダイアログ マネージャー |
| EF |
ファイル処理 |
| ID |
インターフェイス処理 |
| IS |
インストール |
| LK |
リンク |
| OP |
最適化 |
| PR |
統合プリプロセッサ |
| RT |
ランタイム エミュレーション |
| SQ |
SQL 前処理 |
| ST |
ソート |
| YS |
内部システム エラー |
| UT |
その他のユーティリティ操作 |
- message-no - エラーの番号。
- sev - エラーの重大度を表す 1 文字。エラーの種類によって異なります。