UTF-8 の引数に相当する UTF-16 の WIDECHAR の文字列を返します。
UTF8TOWCHAR(x)
x は、文字列に変換できる UTF-8 文字列の式です。
UTF8TOWCHAR 関数は、UTF-8 の引数 x に相当する UTF-16 の WIDECHAR を返します。x に無効な UTF-8 文字が含まれていると、ERROR 条件が発生します。
dcl u8 char(12) var; dcl wc widechar(12) var; u8 = utf8('Hello World.'); wc = utf8towchar(u8); put skip list('wc hex=', hex(wc)); put skip list(utf8(wc));
結果は次のようになります。
wc hex= 000C00480065006C006C006F00200057006F0072006C0064002E Hello World.
なし。