ULENGTH 関数は、UTF-8 にエンコードされた文字列引数の UTF-8 文字数と等しい整数値を返す。
一般形式

引数
- argument-1
- 英字または英数字でなければならず、かつ UTF-8 にエンコードされた有効な文字で構成されていなければならない。
戻り値
戻り値は argument-1 の UTF-8 文字の数である。
注
UTF-8 の引数に合成文字 (ä、ê、ü など) が含まれている場合、長さを求める際には結合文字が別々に数えられる。次の例のとおり、合成文字によって戻り値が変わることがある。
文字 |
ユニコード エンコーディング |
UTF-8 エンコーディング |
戻り値 |
ä |
U+00E4
(合成済み形式、分音記号付きのラテン小文字 a)
|
x'C3A4’ |
1 |
U+0061 + U+0308
(正準分解、ラテン小文字 a + 結合分音記号)
|
x'61CC88' |
2 |