FSVIEW コマンド ラインで at 文字 (@) の次にファイル名を記述すると、そのファイルに FSVIEW コマンドが含まれていることを示します。
ファイルを使用して FSVIEW コマンドを指定する場合は、ASCII テキスト ファイルを使用する必要があります。
FSVIEW コマンド ファイル内では以下が適用されます。
次の例は、ファイルを識別して現在アクセスしているユーザーをリストする FSVIEW コマンド ファイルを示しています。
! Demo of fsview command file
! Identify file and list its users
option upcase
option no-echo
admin logon FSVIEW MFTEST
server set NWB-GLEN
server get
users get
files get
file get-users F:\testing\fsvtests\fresh\testfile1.dat
user-file close 7 F:\testing\fsvtests\fresh\testfile1.dat
users get
files get
exit
! All done
コマンド ファイルで FSVIEW exit コマンドを使用しない限り、ファイルの実行後も FSVIEW に残ることに注意してください。