e は、イベント構造体です。
p は、パーサーからイベント関数に渡すポインター値またはトークンです。
x は、入力ファイルの文字列式です。
c は、処理対象の XML ドキュメントのコード ページを指定する数値式です。
この例は、PLISAXB 組み込みサブルーチンの使用法を示しています。この例では、PLISAXB を呼び出すメイン ルーチンのみが示されており、イベント構造体や型宣言は示されていません。
dcl token char(8);
dcl xmlDocument char(4000) var;
xmlDocument =
'<?xml version="1.0" standalone="yes"?>'
|| '<!--This document is just an example-->'
|| '<sandwich>'
|| '<bread type="baker's best"/>'
|| '<?spread please use real mayonnaise ?>'
|| '<meat>Ham & turkey</meat>'
|| '<filling>Cheese, lettuce, tomato, etc.</filling>'
|| 'We should add a <relish> element in future!'.
|| '</sandwich>'
|| ' ';
call plisaxb( eventHandler,
addr(token),
addrdata(xmlDocument),
length(xmlDocument) );
end;
-ebcdic オプションを使用してプログラムをコンパイルする場合、コールバック イベント ロジックでは、入力フォーマットが EBCDIC であってもコールバックに渡されるデータは ASCII であることが考慮されている必要があります。このため、データは使用前にコールバック内で変換される必要があります。さらに、FIXED BIN(31) として渡されるリファレンス値はすべて、ASCII 文字エンコーディング用です。
Intel Chip 上でプログラムが動作している場合、そのプログラムは -bigendian コンパイラ オプションを使用してビルドされたものと見なされます。-bigendian コンパイラ オプションを使用せずにプログラムをコンパイルした場合は、使用前に -bigendian に対するパラメーター タイプの変換が必要になります。
次に、既存の z/OS ベースのアプリケーションを移行する場合の考慮事項を示します。
説明
PLISAXB 組み込みサブルーチンは、libmxml2 XML パーサーに基づく内部 SAX 解析を提供します。24 種類のイベントに対応しており、ファイルを操作できます。入力ファイルの文字列式のコードは ASCII でも EBCDIC でも構いません。