BMS ペインタ画面および出力ウィンドウで使用するフォントとフォント サイズの設定を指定するには、次の手順を実行します。
BMS のサポート レベル、マップ サイズ、ツリーやフィールドの表示オプションなど、BMS スクリーン ペインタのオプションを指定するには、次の手順を実行します。
![[BMS Screen Painter Options] ダイアログ ボックスの [Edit] タブ](GUID-DF24C6AA-0349-4A28-97D5-7F874BD0F2B2-low.png)
このダイアログ ボックスのデフォルト設定を使用すれば、既存の BMS マクロ ファイルを編集したり、新しいマップセットを作成できます。
フィールドの機能については、各フィールドのポップアップ ヘルプを参照してください。ポップアップ ヘルプを表示するには、タイトル バーで [?] をクリックしてからフィールドをクリックします。
このダイアログ ボックスの [View] ページを次に示します。
![[BMS Screen Painter Options] ダイアログ ボックスの [View] タブ](GUID-FE96C6AF-0A78-4F1B-9076-CDA605F96F8A-low.png)
ここでは、マクロ エントリとコピーブック エントリのどちらをツリー ビューに表示するかを指定できます。