言語リファレンス - 追加トピック
目次
索引
第 5 章: 2 バイト文字支援機能
5.1 2 バイト文字(DBCS)データ
5.2 2 バイト文字集合中のローマ字
5.3 マルチベンダー統合体系支援機能
5.4 原始プログラム
5.5 言語の拡張
5.6 注記と注記項
5.7 利用者語
5.8 空白
5.9 データ項目
5.9.1 2 バイト文字データ項目
5.9.2 混合データ項目
5.10 定数
5.10.1 2 バイト文字定数
5.10.1.1 2 バイト文字定数の項数
5.10.2 混合定数
5.10.3 表意定数
5.10.4 N 定数
5.11 プログラム構造
5.11.1 プログラム終了見出し
5.12 2 バイト文字機能単位における見出し部
5.12.1 プログラム名段落
5.13 2 バイト文字機能単位における環境部
5.13.1 翻訳用計算機段落
5.13.2 実行用計算機段落
5.13.3 特殊名段落
5.13.4 ファイル管理段落
5.14 2 バイト文字機能単位におけるデータ部
5.14.1 JUSTIFIED(桁寄せ)句
5.14.2 PICTURE(形式)句
5.14.3 2 バイト文字データに関する規則
5.14.4 2 バイト文字編集データに関する規則
5.14.4.1 使用する記号
5.14.5 編集規則
5.14.5.1 固定挿入編集
5.14.6 REDEFINES(再定義)句
5.14.7 RENAMES(再命名)句
5.14.8 USAGE(用途)句
5.14.9 VALUE(値)句
5.14.10 条件名に関する規則
5.15 2 バイト文字機能単位における手続き部
5.15.1 条件式
5.15.1.1 比較条件
5.15.1.2 字類条件
5.15.2 転記操作
5.15.3 ACCEPT(受取り)文
5.15.4 CALL(呼出し)文
5.15.5 CANCEL(取消し)文
5.15.6 INITIALIZE(初期化)文
5.15.7 INSPECT(文字列検査)文
5.15.8 MOVE(転記)文
5.15.9 SEARCH(表引き)文
5.15.10 STOP(停止)文
5.15.11 STRING(連結)文
5.15.12 UNSTRING(分解)文