サポート対象のプリンター、および IMS 対応エンタープライズ サーバーで使用するプリンターの定義と設定に必要なプロセスについて説明します。
エンタープライズ サーバー は、IMS アプリケーションを実行するように設定されたエンタープライズ サーバーで使用する LU1 および LU3 プリンターをサポートし、サポート対象は TCP TN3270 プロトコルをサポートするプリンター クライアントに限定されます。TN3270 以外のプリンター クライアントおよび IMS スプール インターフェイスはサポートされません。
前提条件
プリンターを設定する前に、
Enterprise Server Administration で定義された MSS 対応エンタープライズ サーバーを用意する必要があります。その準備ができたら、次の操作を行います。
プリンター サポートの有効化
プリンター サポートを有効にする手順は、要件に応じて異なります。次のユースケース シナリオについて検討します。
- ユースケース 1:大半またはすべてのプリンターが LU1
- 一部に LU3 プリンターがない限り、追加の設定は不要です (下記のユースケース 3 を参照)。
- ユースケース 2:大半またはすべてのプリンターが LU3
- この場合、IMSGRP リソース グループで MLU1 プリンターの TERM モデル定義を MLU3 に名前変更し、LU3 プリンター専用の TERM モデルとして再定義します。
重要:MLU1 定義を名前変更し再設定するか、または MLU1 定義を削除して LU3 プリンター用の新たな定義を作成する必要があります。TN32871 では複数の TERM モデル プリンター定義はサポートされません。
-
- ユースケース 3:エンタープライズ サーバーに固有のプリンターを定義する
- この場合、ユースケース 1 または 2 の例外またはすべてのプリンターに対して、明示的な定義をインストールできます。このとき、各プリンターの TERM 定義を追加することによって、プリンター定義または IMSGRP リソース グループへの定義を加える必要があります。
その他の設定
プリンターの定義の他に、次の項目を設定する必要があります。
- エンタープライズ サーバーのセキュリティに対してプリンターを定義する
- TN3270 エミュレータを設定しプリンターに接続する
詳細は、『Assigning Client Names』を参照してください。