シンボルを新しいシンボルにマップする (-m symb=newsym)

未解決のシンボル symbnewsym にマップします。newsym はあらかじめ COBOL モジュールに定義しておく必要があります。これにより、symb が呼び出されると、newsym が呼び出されます。

このフラグを使用して、cob で作成されたリンク済みの実行可能プログラムの一部を、ユーザーが作成したルーチンや、既製のモジュールにマップすることもできます。マップ可能な RTS シンボルは次のとおりです。

シンボル 説明
sqfile 順編成の固定長レコードのファイル ハンドラー
ixfile 索引編成の固定長レコードのファイル ハンドラー
rlfile 相対編成の固定長レコードのファイル ハンドラー
lsfilev 行順編成の可変長レコードのファイル ハンドラー
sqfilev 順編成の可変長レコードのファイル ハンドラー
ixfilev 索引編成の可変長レコードのファイル ハンドラー
rlfilev 相対編成の可変長レコードのファイル ハンドラー

上記のファイル ハンドラーシンボルのような COBOL ライブラリからシンボルをマッピングしており、newsym にユーザーライブラリへの未解決の参照がある場合は、+L、および +l フラグを使用して、ライブラリの検索パスとライブラリ名を指定し、COBOL ライブラリから、新しいシンボルへの参照が正しく検索されるようにしてください。

このオプションを使って、 Micro Focus が提供するファイル ハンドラーを、ユーザー独自のファイル ハンドラーに置き換える場合は、ユーザーのファイル ハンドラーを、 Micro Focus の呼び出し可能なファイル ハンドラーインターフェイスの標準に準拠させる必要があります。 更に、-m フラグを使用して、ご利用の Micro Focus COBOL システムで提供されているバージョン以外の C-ISAM バージョンの RTS とリンクさせることもできます。