サブシステムを宣言または割り当てを解除する。
call "CBL_SUBSYSTEM" using function-code parameter returning status-code
呼び出しプロトタイプ使用時 ( 説明の読み方) | PIC (32 ビット システム) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
function-code | cblt-x1-compx. | pic x comp-x. | |||||||||
Contains one of the following subfunction numbers:
|
|||||||||||
With function-code = 0: | |||||||||||
parameter | Group predefined as cblt-susys-params containing: | 以下を含む集団項目: | |||||||||
cblte-ssp-handle | cblt-x2-compx | pic x(2) comp-x. | |||||||||
cblte-ssp-name-len | cblt-x2-compx | pic x(2) comp-x. | |||||||||
ss-name | cblt-x1 occurs depending on cblte-ssp-name-len | pic x(n). | |||||||||
With function-code = 1: | |||||||||||
parameter | cblt-x2-compx | pic x(2) comp-x. | |||||||||
With function-code = 2: | |||||||||||
parameter | cblt-x2-compx value 0. | pic x(2) comp-x value 0. | |||||||||
status-code | 説明の読み方 参照 |
function-code | 副関数番号。 |
function-codeが0の場合: | |
cblte-ssp-name-len | サブシステムプログラム名項目の長さ |
cblte-ssp-name | サブシステムプログラム名(スペース終了)。 |
function-codeが1の場合: | |
cblte-ssp-handle | 関数0呼び出しにより戻されたサブシステムハンドル |
function-codeが2の場合: | |
dummy-param | 値0 |
function-codeが0の場合: | |
cblte-ssp-handle | サブシステムハンドル |
サブシステムはアプリケーション内の指定プログラム、および他のサブシステムにまだ属していないサブシステム内に既にあるプログラムによりその後呼び出される任意のサブプログラムに定義される。
function-codeが0の場合:
この関数はサブシステムを宣言する。本ルーチンはサブシステムハンドルを戻す。プログラムがまだロードされていないと、本関数がロードする。プログラムを見つけるときやロードするときエラーが発生すると、サブシステムハンドルゼロが戻される。
サブシステムに属するプログラムは、CANCEL動詞により取り消されるか、プログラムがfunction-code=1を用いてサブシステム全体を取り消すか、あるいはアプリケーションがSTOP RUNまたはCHAIN文を実行するとき、割り当てを解除されるだけである(つまり、メモリから削除される)。サブシステムの主プログラムは、そのサブシステム内の他のプログラムがすべて取り消されてしまっていない限り、CANCEL文で取り消さないこと。
プログラムが.dllファイルの場合、サブシステムの宣言に使用する前に呼び出しておくこと。
function-codeが1の場合:
本関数は指定されたサブシステム内のすべてのプログラムを取り消す。サブシステム内の任意のプログラムがまだアクティブであると、そのプログラムはサブシステムから解放され、取り消されない。
function-codeが2の場合:
本関数は、プログラムが入っている任意のサブプログラムからその関数を呼び出したプログラムを削除する。プログラムがどのサブシステムにも確実に含まれないようにするには、プログラムの各要素の開始時に本関数を呼び出すようにする。