command_line_accept

最初の ACCEPT または READ from STDIN がコマンド ラインから入力するかどうかを指定します。

構文x:
>>-----set command_line_accept=---.-TRUE-.-------------><
                                  +-FALSE+
パラメーター:
TRUE 最初の ACCEPT または READ from STDIN で、コマンド ラインからの入力が受け取られます。
FALSE 最初の ACCEPT または READ from STDIN で、ユーザーからの入力が受け取られます。この値に設定すると、ANSI に完全準拠の動作になります。
属性:
省略値: FALSE

関連項目