言語機能 - メインフレームの互換性
APOST
表意定数 QUOTE を単一引用符 (') としてコンパイラに解釈させます。
AREACHECK
先行するトークンが何であれ、コンパイラは手続き部の A 領域で開始するトークンを、段落または節ラベルとして扱います。
ARITH
数値データ項目の最大桁数を定義します。
CMPR2
メインフレームの同じ名前のコンパイラ オプションと互換性を保ちます。この指令を指定すると、COBOL 370、VS COBOL II バージョン 3、および VS COBOL II バージョン 4 コンパイラの動作が、VS COBOL II バージョン 2 コンパイラの動作になります。
DBCSSOSI
DBCS リテラルで、シフトアウトおよびシフトイン区切り文字として使用する 2 つの文字を定義します。
DIALECT
チェック時および実行時の動作を、指定された方言に合わせます。
DISPSIGN
IBM メインフレーム方言でのみ、符号付きの数字フィールドの表示出力を決定します。この指令は、同じ名前のメインフレーム オプションをエミュレートします。
DPC-IN-SUBSCRIPT
サブスクリプトを処理する際に、DECIMAL-POINT IS COMMA をオンまたはオフにします。
IDENTIFIERLEN
コンパイラが重要と見なす識別子名の割り当てを指定します。
LIBRARIAN
プログラムで -INC 文を使用できるようにします。
MAPNAME
プログラム名およびエントリ ポイント名を、OS/VS COBOL、DOS/VS COBOL、VS COBOL II、および COBOL/370 と互換性を保つためにコンパイラで変更できるようにします。
NUMPROC
IBM メインフレーム COBOL 以外の一部のプラットフォームにおける無効なデータの処理との部分的な互換性を提供します。
OLDCOPY
COPY 文の動作を ANSI'68 規則に準拠させます。
PANVALET
プログラムで ++INCLUDE 文を使用できるようにします。
PROGID-COMMENT
プログラム名段落で、プログラム名見出しの後にコメントを記述できるようにします。
QUOTE
表意定数 QUOTE を二重引用符 (") としてコンパイラに解釈させます。
RDW
可変長順編成ファイルから読み込まれたレコードの長さを検出できます。
TRUNCCALLNAME
サブプログラム名を、指定した長さで切り捨てます。
TRUNCCOPY
コピーブックの名前を切り捨てるかどうかを指定します。
TRUNCINC
++INCLUDE のファイルの名前を切り捨てるかどうかを指定します。
上位ヘルプ:
言語機能