「アジャイル方式の概要」および「アジャイル開発のワークフロー」セクションでは、アジャイル ソフトウェア開発の概念を紹介し、アジャイル開発がプロセスとしてどのように機能するかを概説します。本セクションでは、アジャイル開発のプロセスについて説明し、Micro Focus が提供する各種製品がそのプロセスにどのようにフィットし、そのプロセスに価値をもたらすかを示します。
以下の図は、「アジャイル開発のワークフロー」のトピックで紹介しているプロセスを示していますが、プロセスのさまざまな段階で使用できる Micro Focus 製品が追記されています。この図では Micro Focus 製品を紹介していますが、説明されているプロセスでは Micro Focus 製品の使用は必須ではないため、プロセスの一部でサードパーティ製品をすでに使用している場合は、引き続きその製品を使用して Micro Focus 製品と統合できます。
スプリントの期間はおおむね 1 週間から 4 週間の間であり、通常はプロジェクトの期間によって決まります。
各スプリントの間、開発者はスプリント バックログから項目を取り上げて対処し、スプリント終了時までに完了します。
各スプリントの終了時には、スプリント バックログの項目が完了している必要があります。これには、コーディングだけでなく、テストの実施、文書化、ディプロイ可能な実用製品への統合 (必要な場合) が完了していることも含まれます。
Visual COBOL を使用する場合、開発者は、COBOL Analyzer が提供する分析、インテリジェンス、およびレポート作成用の一連のツールを使用して、作業中のアプリケーションを素早く完全に理解できるようになります。
次のリストでは、アジャイル開発のプロセスに関わる各 Micro Focus 製品を簡単に概説します。
Micro Focus Atlas は、他の要件管理ツールと比較して、チームがより協業的かつ柔軟な方法で製品を開発できるようにする、アジャイル要件およびデリバリーのプラットフォームです。
Micro Focus COBOL Analyzer は、大規模で複雑なアプリケーションを扱う際の課題に対処するように設計された、強力なコード解析および視覚化ツールセットです。
COBOL Analyzer を使用すると、アプリケーションを十分理解できるようになります。つまり、変更に要する時間が短縮され、変更が望ましい効果を発揮し、新しい問題が生じないという確信が得られます。
また、COBOL Analyzer を使用してクエリを実行し、コードが内部基準に準拠しているかどうかを判断することもできます。基準に準拠していないコードは、コミット後またはビルド プロセス中にエラーと見なされます。
Micro Focus Rhythm は、アジャイル ソフトウェア プロジェクト用のエンタープライズ レベルのプランニングおよびトラッキング ソリューションです。
Rhythm は、Atlas および Visual COBOL だけでなく、サードパーティ製の問題追跡、バージョン管理、および要件管理ツールとも簡単に統合できるように設計されています。
Micro FocusVisual COBOL は、COBOL アプリケーションの開発およびディプロイ用の次世代ソリューションです。Visual Studio および Eclipse を使用して COBOL システムをモダナイズするとともに、COBOL アプリケーションおよびサービスを .NET、JVM、クラウドなどの新しいプラットフォームにディプロイできます。
Visual COBOL の以下の機能は、アジャイル開発プロセスの非常に重要な部分です。