デバッグを開始すると、デバッグに役立つビューを備えた [Debug] パースペクティブが表示されます。デフォルトのビューを次に示します。これらのビューは、[Window > Show View] をクリックすると表示できます。
オブジェクト指向 COBOL の場合:すべてのローカル データ項目およびパラメーターと SELF 項目 (すべてのフィールドを含む) が表示されます。
このビューでは、変数の値を変更できます。リストから変数を選択し、右クリックして [Change Value] を選択します。ダイアログ ボックスが表示されます。
ブレークポイントまたは監視ポイントを設定するには、コード ビューの余白をダブルクリックします。
アプリケーションが使用するワークスペースで、任意のプログラムのブレークポイントを作成できます。これを行うには、[Run > Add Program Breakpoint] をクリックするか、または [Breakpoints] ビューのデバッグ セッション中、このビューにデータ項目を追加するには、コード ビューでデータ項目を選択し、右クリックして [Inspect item] を選択してから [Add to Expressions] を選択します。
また、[Expressions] ビューで [Add new expression] または を選択して、任意の式をビューに追加することもできます。追加される式は任意の文字列にすることができますが、評価されるためには有効な式である必要があります。
[COBOL Copy View] でデバッグすることも可能です。[COBOL Copy View] では、コピーブックがインラインで展開されるため、単一のビューでコードとコピーブックのデバッグを実行できます。