UWIDTH 関数は、UTF-8 にエンコードされた文字列引数の n 番目の UTF-8 文字のバイト幅と等しい整数値を返す。
一般形式

引数
- argument-1
- 英字または英数字でなければならず、かつ UTF-8 にエンコードされた有効な文字で構成されていなければならない。
- argument-2
- argument-1 の位置を示す n 番目の UTF-8 文字。argument-2 は正の整数でなければならず、ULENGTH(argument-1) を超えてはならない。超えた場合はゼロが返される。
戻り値
戻り値は、argument-1 の n 番目の文字のバイト幅を表す整数である。