[User Config] ダイアログ ボックスで、ESF LDAP ユーザーに関するプロパティを指定できます。
プロパティ
プロパティとそれらの定義の一覧です。
- Account ID
- The ID for the user account.
- Name
- The full name of the person assigned to this account.
- Default Group
- このユーザーのデフォルト ユーザー グループを指定します。
ユーザー確認要求でグループが指定されていない場合は、このデフォルト グループが使用されます。
- Allow Logon
- Indicates whether this user can logon.
- Must Change Password
- ユーザーに、初回ログイン時に必ず新しいパスワードを指定するよう求めます。
- Description
- A description of the user account.
- Password
- ユーザーの新しいパスワードを指定します。CICS、JES、または IMS など、MSS にログインしている場合は、パスワードの長さは 8 文字以下に制限されます。MFDS にログインしている場合は、パスワードの長さは 20 文字以下に制限されます。このフィールドを空白のままにした場合、既存のパスワードは変更されません。
注: マルチバイト文字、空白文字、一部の句読文字、および制御文字を使用すると、パスワードに問題が発生する場合があります。一部の外部セキュリティ マネージャーでは、パスワードに使用できる文字が制限されており、パスワードが 3270 端末セッションを介して入力される場合は、一部の文字が ASCII-EBCDIC 変換によって変更される場合があります。
Micro Focus では、ASCII およびデフォルトの EBCDIC コード ページの両方にある文字、数値、および句読文字の使用をお勧めします。
- Confirm Password
- ユーザーの新しいパスワードを大文字と小文字を区別して指定します。[パスワード] 内の値と一致しない値を入力した場合は、エラーが生成され、既存のパスワードは変更されません。
高度な設定
高度なプロパティおよびそれらの定義です。
- UID
- 一意な参照 ID を指定します。これを指定しない場合は、ユーザーの作成時に自動的に生成されます。
- Operator ID
- 一意な参照 ID に関連付けられた、3 バイトの MSS オペレーター ID を指定します。
- Timeout (mins)
- MSS ユーザー タイムアウト(分単位) を指定します。
- Password Expires
- アカウントの有効期限を指定します。日付形式は、使用している ESM によって異なります。MLDAP ESM では、LDAP サーバーによって要求される日付形式を使用する必要があります。この形式を判断するには確認が必要です。
次に例を示します。
EXPIRES=YYYYMMDDHHMMSS.0Z
ここでの
0Z は、GMT ゾーンを表します。有効期限のを簡単に選択するには、

をクリックしてカレンダーを表示します。
- Use Token
- パストークンを使用するためのパーミッションです。
- Create Token
- パストークンを作成するためのパーミッションです。
- Custom Configuration
- カスタム テキストです (Micro Focus では使用されない)。
グループ メンバーシップ
左側はユーザーが参加しているグループの一覧、右側は使用可能な全グループの一覧です。
- Joined
- これは、ユーザーが参加している全グループの一覧です。
- グループ
- これは、参加可能な全グループの一覧です。
参照
ユーザーに関連付けられている参照を一覧で示します。[プロパティ] タブで定義されている場合は、これには、ユーザー自体およびデフォルト グループへの参照が含まれます。
- タイプ
- オブジェクト タイプが表示されます。USER、GROUP、または RESOURCE のいずれかとなります。
- 名前
- 参照の名前です。
- コメント
- 参照のタイプに関する情報を提供します。次のいずれかを指定できます。
- ユーザー自体
- ユーザーのデフォルト グループ
- 明確なグループ メンバー