mfds /param
param は次のいずれかを指定します。
| d | デバッグ情報を表示する |
| j journal-path | ジャーナルのパスをオーバーライドする |
| k | SSL を使用して、SSL 証明書、鍵ファイル、およびパスワードを指定する |
| n network-address | 特定のアダプターにバインドする
注: CCITCP2_PORT 環境変数を使用して非標準ポートにバインドできますが、Directory Server でデフォルト ポート (86) が使用されていることに依存しているプログラムが多いため、このオプションは慎重に使用する必要があります。
|
| o | 代替 MFDS オプション ファイルを指定する |
| r | Enterprise Server Administration インターフェイスへのアクセスを拒否する |
| z | 初期リポジトリの場所をオーバーライドする |
| c | サービスとしてインストール:デバッグ コンソールを表示する (Windows 環境にのみ該当) |
| e | MFDS ユーザー情報を LDIF ファイルにエクスポートする |
| i | サービスとしてインストール:デバッグ コンソールを表示しない (Windows 環境にのみ該当) |
| l | MFDS スキーマを LDIF ファイルとしてエクスポートする |
| m | 現在のリポジトリ パスを表示する |
| s | 制御されたシャットダウンの要求 |
| u | サービスとして削除する (Windows 環境にのみ該当) |
| v | バージョン情報を表示する |
| t | ジャーナル ファイルをテキスト形式に変換する |
| x | リポジトリ データをエクスポートする |
| g | リポジトリ データをインポートする |