+---------------+
V |
>>-.---.-.-----CHANGE-MESSAGE--"error svrty"--.-><
+-/-+ +-NO--CHANGE-MESSAGE-----------------+
| error | 変更するメッセージのプレフィックスおよび番号を指定します。すべてのメッセージを指定する場合は ALL と指定します。 注: 次のプレフィックスを使用して、対応するエラー タイプに影響を与えることができます。CH、DB、EC、ES、SQ。プレフィックスを指定しない場合、CH と見なされます。
|
| svrty | 新しい重大度:
|
| デフォルト: | NOCHANGE-MESSAGE |
| 段階: | 構文チェック |
| $SET: | 任意 |
CHANGE-MESSAGE を使用すると、FLAGAS のような指令の一般的な設定がオーバーライドされます。
CHANGE-MESSAGE"ALL R"
CHANGE-MESSAGE"CH100 N ES135 E 10 S"
最後の例で影響を受けるメッセージは、COBCH0100、COBES0135、および COBCH0010 です。
説明:
CHANGE-MESSAGE には、必要な数のパラメーターの組を指定することができます。CHANGE-MESSAGE を複数回指定すると、結果は累積されます。
CHANGE-MESSAGE は HIDE-MESSAGE コンパイラ指令の機能を引き継ぎます。ただし、CHANGE-MESSAGE とともに HIDE-MESSAGE を使用した場合も、結果は累積されます。
元々「重大」であるエラーの重大度を下げることはできません。CHANGE-MESSAGE 指令または FLAGAS 指令を使用して、重大度を (「エラー」以下の重大度から) 「重大」に変更したエラーのみ、「重大」なエラーの重大度を下げることができます。