.NET Core にディプロイする COBOL アプリケーション用のプロジェクトは、他の COBOL アプリケーション用のプロジェクトを作成する場合と基本的に同じ方法で作成します。使用するプロジェクト テンプレートが異なるだけです。.NET
Core にディプロイする COBOL アプリケーションの場合は、[新しいプロジェクト] ダイアログ ボックスの [] にあるテンプレートのいずれかを使用する必要があります。
注: .NET Core 用のプロジェクト テンプレートは、自動的には Visual COBOL とともにインストールされません。[.NET Core] オプションが [] に表示されない場合は、手順を進める前にインストールする必要があります。この方法については、「不足している機能を IDE からインストールするには」を参照してください。
.NET Core プロジェクトを作成するには
- [] をクリックします。
- [新しいプロジェクト] ダイアログ ボックスで、[] を展開します。
注: [] オプションが表示されない場合は、Visual Studio の「.NET Core クロスプラットフォームの開発」コンポーネントをインストールする必要があります。詳細については、「追加ソフトウェア要件」の「.NET Core」セクションを参照してください。
- 中央のペインで、必要に応じて [Console App (.NET Core)] または [Class Library (.NET Core)] を選択します。
- [名前] フィールドに、プロジェクトの名前を入力します。
- [場所] フィールドで、プロジェクトを格納するディレクトリを指定します。
- [OK] をクリックします。
注: .NET Core 2.1 をターゲットとするプロジェクトが作成されます。別のバージョンの .NET Core SDK をインストールしており、2.1 以外のバージョンの .NET Core にディプロイする COBOL アプリケーションをプロジェクトで作成する場合は、プロジェクトのプロパティの
[対象のフレームワーク] を使用して別のバージョンを指定できます。