Visual COBOL では、ネイティブ COBOL プロジェクトに Dockerfile を追加して、既存のアプリケーションをコンテナー化するプロセスを簡略化できます。Visual COBOL で作成される Dockerfile には、イメージ名などの詳細にデフォルト値を使用して、ネイティブ COBOL プロジェクトのイメージを作成するための基本的な指示が含まれています。Dockerfile でデフォルト以外の設定を使用したり追加の処理を実行したりする必要がある場合は、Visual COBOL によってプロジェクトに追加された後に変更することができます。
casesxml コマンドの詳細については「casesxml」、サーバー エクスプローラーを使用したエンタープライズ サーバーの定義のエクスポートについては「エンタープライズ サーバー インスタンスをエクスポートするには」、プロジェクトへのファイルの追加については「To add files to a COBOL project」を参照してください。
Docker.deploy フォルダーがプロジェクトに追加されます。このフォルダーには、エンタープライズ サーバーの定義と、エンタープライズ サーバーをディプロイしてコンテナーで実行するために使用される DeployAndWait.ps1 という名前の PowerShell スクリプトが含まれています。
プロジェクトにすでに Dockerfile が含まれている場合は、名前を変更して新しい Dockerfile を生成するかどうかを確認するメッセージが表示されます。既存の Dockerfile の名前を変更する場合 (Dockerfile.original に変更されます) は [Yes] をクリックし、既存の Dockerfile を変更せずに残す場合は [No] をクリックします。
Visual COBOL のコンテナー デモンストレーションに付属の一部の Dockerfile で、変更に関するガイダンスを確認できます。