ここで使用するデータ項目という表現には、data-name、条件 (レベル 88 項目)、定数 (レベル 78 項目) およびファイルが含まれます。
 
	 データ項目にクエリを実行するには、その名前を [Quick Browse] ダイアログ ボックスに入力します。データ項目にクエリを実行すると、次の情報が出力ウィンドウの [Search] ビューに返されます。
 
	  
		 
		  - [Number of references] 
 
 
		  - ソースに含まれていた、このデータ項目に対する参照の数。
 
 
		 
		 
		  - [Usage Indication] 
 
 
		  - 1 つの文字が参照数の後に続き、次を表します。
 
				   
					  
						| d | 
 
						手続き部でデータ項目への参照はありません。 | 
 
					 
 
					  
						| u | 
 
						データ項目は手続き部で参照されますが、これらの参照によって項目は変更されません。 | 
 
					 
 
					  
						| m | 
 
						データ項目は手続き部で参照され、変更されます。 | 
 
					 
 
				  
 
				
 
 
		   
 
		 
		 
		  - [Related items] 
 
 
		  - ターゲットのデータ項目に関連するデータ項目が表示されます。
 
 
		 
		 
		  - [Occurrences] 
 
 
		  - リストされるデータ項目のオカレンスを含む、すべてのソース行がハイライトされます。
 
 
		 
	 
 
	 次のタイプのデータ項目では、さらに他の情報が返されます。
 
	  
		- Data-name:
 
			 - サイズ (バイト単位)
 
 
			 - データ項目の定義を含んでいる節 (ファイル節、作業場所節、連絡節、局所記憶節、または (特殊レジスタを示す) 特殊節)。
 
 
			 - レベル 01 またはレベル 77 のレベル インジケーター。
 
 
			 - OCCURS 句の対象になる項目の添え字インジケーター。
 
 
		  
 
		 
 
		- Filename:
 
			 - ファイルのタイプ。
 
 
			 -  
				 最大と最小のレコード サイズ。
 
 
		  
 
		 
 
		- Level-78 item:
 
			 - 項目のサイズ (英数字数)。
 
 
			 - 定数の値 (30 文字が上限)。
 
 
		  
 
		 
 
	 
 
	 単純なデータ項目クエリの他に、複雑なデータ項目クエリ (特定タイプの COBOL 動詞のみ、または行もしくはプロシージャの範囲の、両方、またはどちらか一方のみを含める)、または修飾されたデータ項目クエリを指定できます。