このページを使用して、一時記憶域キュー (TST) tst_name を表示および編集します。
 
  
 
	 タイトル バーに、編集中の TST およびそれが属するリソース グループの詳細が表示されます。
 
	 [DUMP] をクリックすると、この TST のダンプ情報が作成されて表示されます。
 
	 [COPY] をクリックすると、このページで設定した値を新規 TST の基礎として使用して新しい TST が作成されます。
 
	 [SAVE] をクリックすると、TST が保存されます。保存する前に、リソースが属するグループを指定する必要があります。
 
	 [DELETE] をクリックすると、この TST が削除されます。
 
	 [BACK] をクリックすると、一時記憶域キューのリソース リストに戻ります。
 
	 [APPLY] をクリックすると、TST に対する変更が保存されます。
 
	  
		 
		  - [Description]
 
 
		  - TST の説明を指定します (最大 60 文字)。
 
 
		 
		 
		  - [TST Type]
 
 
		  - MSS または宛先を処理しているトランザクションが異常終了した場合の実行アクションを指定します。
 
				- [Non Recoverable]
 
 
				- [Recoverable]
 
 
				- [Process Local]
 
 
				- [Exclusive]
 
 
			 
 
		   
 
		 
		 
		  - [Expiry]
 
 
		  - リソースの有効期限条件を指定します。これは、[Never]、[Use Sys]、または分数にすることができます。
 
 
		 
	 
 
	 [Remote Queue]
 
		 
		 
		   
			 - [Name]
 
 
			 - 一時記憶域キューの名前を指定します。
 
 
		   
		   
			 - [SYSID]
 
 
			 - 一時記憶域キューがあるシステムまたはリージョンを指定します。SysC または Sys62 の定義の [Name] で指定された名前と同じ名前を指定する必要があります。