このページを使用して、新しい Universal Resource Identifier マップ (URIMap) リソースを作成します。
  
 
	 [INSTALL] をクリックすると、このリソースがインストールされます。
 
	 [COPY] をクリックすると、このページで設定した値を新規 URIMap リソースの基礎として使用して新しい URIMap リソースが作成されます。
 
	 [DELETE] をクリックすると、この URIMap リソースが削除されます。
 
	 [ACTIVE] をクリックすると、このリソースがアクティブになります。
 
	 [DUMP] をクリックすると、この URIMap のダンプ情報が作成されて表示されます。
 
	 [SAVE] をクリックすると、URIMap に対する変更が保存されます。
 
	  
		 
		  - [Name]
 
 
		  - この URIMap 定義の名前。
 
 
		 
		 
		  - [Description]
 
 
		  - この URIMap 定義の説明。
 
 
		 
		 
		  - [Enabled]
 
 
		  - オンにすると、リソースがインストール時に有効になります。
 
 
		 
		 
		  - [Usage]
 
 
		  - この URIMap 定義の対象を指定します。
 
				- [Server]
 
 
				- [Client]
 
 
				- [Pipeline]
 
 
			 
 
		   
 
		 
	 
 
	 [Universal Resource Identifier]
 
		 
		 
		   
			 - [Scheme]
 
 
			 - URI のスキーム コンポーネント。
 
 
		   
		   
			 - [Port]
 
 
			 - ユーザー アプリケーションがサーバーとの通信に使用するポートの番号。
 
 
		   
		   
			 - [Path]
 
 
			 - URI のパス コンポーネント。
 
 
		   
		   
			 - [Host]
 
 
			 - URI のホスト名か IPv4 または IPv6 アドレス。
 
 
		   
		
 
	  
 
	 [Associated CICS Resources]
 
		 
		 
		   
			 - [TCP/IP Service]
 
 
			 - 受信ポートを定義する TCPIPSERVICE リソース定義の名前。
 
 
		   
		   
			 - [Analyzer]
 
 
			 - HTTP 要求の処理にアナライザー プログラムを使用する場合にオンにします。
 
 
		   
		   
			 - [Converter]
 
 
			 - 要求および応答で変換またはその他の処理に使用するコンバーター プログラムの名前。
 
 
		   
		   
			 - [Transaction]
 
 
			 - HTTP 応答を構成するユーザー アプリケーションの実行またはパイプラインの開始に使用されるエイリアス トランザクションの名前。
 
 
		   
		   
			 - [Program]
 
 
			 - HTTP 応答を構成するユーザー アプリケーション プログラムの名前。
 
 
		   
		   
			 - [Pipeline]
 
 
			 - クライアントによって行われた受信 Web サービス要求からのパイプライン。
 
 
		   
		   
			 - [Web Service]
 
 
			 - クライアントによって行われた受信 Web サービス要求。
 
 
		   
		
 
	  
 
	 [Security Attributes]
 
		 
		 
		   
			 - [User ID]
 
 
			 - トランザクションで使用されるユーザー ID。
 
 
		   
		   
			 - [Ciphers]
 
 
			 - 最大 28 個の 2 桁の暗号スイート コードのリストとして解釈される最大 56 文字の 16 進数の文字列。
 
 
		   
		   
			 - [Certificate]
 
 
			 - SSL ハンドシェイクで SSL クライアント証明書として使用される X.509 証明書のラベル。
 
 
		   
		   
			 - [Authenticate]
 
 
			 - HTTP 応答で基本認証情報を送信する場合にオンにします。基本認証は、エンタープライズ サーバー リージョン自体がセキュアな場合にのみ設定できます。
 
 
		   
		
 
	  
 
	 [Static Document Properties]
 
		 
		 
		   
			 - [Media Type]
 
 
			 - HTTP 要求に提供される応答のメディア タイプ。
 
 
		   
		   
			 - [HFS File]
 
 
			 - HTTP 要求への応答の一部として送信される HFS ファイル。