ここでは、このマニュアル内で使用される、データベース接続に関連する用語を説明します。
         
                  - コネクション
 
                  - 
                         
データベースに接続するために使用される一連の仕様です。それらの仕様は、データ プロバイダーによって異なります。
                   
                  - データ ソース
 
                  - 特定の一連の接続仕様です。
 
                  - データ ソース名 (DSN)
 
                  - 特定の一連の接続仕様に対して付けられた名前です。
 
                  - データ プロバイダー
 
                  - .NET、ODBC、または OLE DB データ プロバイダーのいずれかです。
 
                  - プロバイダー データ ソース
 
                  - データ ソースが配置される物理マシンの名前または IP アドレスです。[Connection Settings] ボックスの一覧に表示される "Data Source" フィールドには、DSN ではなくこのプロバイダー データ ソースを指定する必要があります。
 
                  - カタログ
 
                  - 一連の接続仕様を使用してデータ ソースを定義し、そのデータ ソースに名前を割り当て (DSN)、そのデータ ソースをリポジトリに格納することを意味する動詞です。