指定された位置、指定されたサイズを使用して、ロードされたビットマップをプリンターに書き出します。
 
  
 
	  
	 構文:
 
		 
		call "PC_PRINTER_WRITE_BMP" using      printer-handle
                            by value  bmp-id
                            by value  options
                            by value  bmp-row 
                            by value  bmp-col
                            by value  bmp-width
                            by value  bmp-height
                            returning status-code
 
	  
 
	 パラメーター:
 
		 
		 
		
 
			  
			  
			  
			  
				 
				  |   | 
 
				  呼び出しプロトタイプ使用時 (「説明の読み方」を参照) | 
 
				  PIC | 
 
				
 
			 
 
			  
				 
				  | printer-handle | 
 
				  cblt-x4-comp5 | 
 
				  pic x(4) comp-5 | 
 
				
 
				 
				  | options | 
 
				  cblt-x4-comp5 value 0 | 
 
				  pic x(4) comp-5 value 0 | 
 
				
 
				 
				  | bmp-id | 
 
				  cblt-x4-comp5 | 
 
				  pic x(4) comp-5 | 
 
				
 
				 
				  | bmp-row | 
 
				  cblt-x4-comp5 | 
 
				  pic x(4) comp-5 | 
 
				
 
				 
				  | bmp-col | 
 
				  cblt-x4-comp5 | 
 
				  pic x(4) comp-5 | 
 
				
 
				 
				  | bmp-width | 
 
				  cblt-x4-comp5 | 
 
				  pic x(4) comp-5 | 
 
				
 
				 
				  | bmp-height | 
 
				  cblt-x4-comp5 | 
 
				  pic x(4) comp-5 | 
 
				
 
				 
				  | status-code | 
 
				  「説明の読み方」を参照 | 
 
				
 
			 
 
		  
 
 
		 
 
	  
 
	 入力パラメーター:
 
		 
		 
		   
			 - printer-handle
 
 
			 - プリンターが開かれた場合に返されるプリンター ハンドル。
 
 
		   
		   
			 - options
 
 
			 - ビット 1:ビットマップの縦横比を維持します。
 
 
			 - ビット 2:ビットマップの縦横比が維持される場合に、ビットマップを中央に配置します。
 
 
			 - ビット 9:bmp-row、bmp-col、bmp-width、bmp-height を、文字位置ではなく論理単位として使用します。
 
 
		   
		   
			 - bmp-id
 
 
			 - 印刷するビットマップの一意の ID
 
 
		   
		   
			 - bmp-row
 
 
			 - ビットマップが印刷される行
 
 
		   
		   
			 - bmp-width
 
 
			 - 文字単位でのビットマップの幅。指定した値に、現在選択されているフォントの幅を掛けて、ビットマップの印刷時に使用する幅が算出されます。
 
 
		   
		   
			 - bmp-height
 
 
			 - 文字単位でのビットマップの高さ。指定した値に、現在選択されているフォントの高さを掛けて、ビットマップの印刷時に使用する高さが算出されます。
 
 
		   
		   
			 - status-code
 
 
			 - プリンターの状態コード:
 
					  
					  
					  
						 
						  | 0 | 
 
						  成功 | 
 
						
 
						 
						  | 3 | 
 
						  プリンター デバイスが開かれていない | 
 
						
 
						 
						  | 4 | 
 
						  印刷中にメモリ不足になった | 
 
						
 
						 
						  | 5 | 
 
						  ファイルのスプール中にディスクがいっぱいになった | 
 
						
 
						 
						  | 7 | 
 
						  印刷ジョブが中止され、印刷マネージャーにスプールされたファイルがない | 
 
						
 
						 
						  | 11 | 
 
						  書き込み失敗 | 
 
						
 
						 
						  | 21 | 
 
						  ビットマップの印刷に失敗した | 
 
						
 
						 
						  | 31 | 
 
						  不適切な位置:x または y が範囲外 | 
 
						
 
						 
						  | 32 | 
 
						  x,y への移動に失敗した | 
 
						
 
						 
						  | 33 | 
 
						  x,y への線の描画に失敗した | 
 
						
 
						 
						  | 34 | 
 
						  四角形の描画に失敗した | 
 
						
 
					 
 
				  
 
 
			  
 
		   
		
 
	  
 
	 
 
	 
 
	 例:
 
		 
		
 call "PC_PRINTER_WRITE_BMP" USING printer-handle
                                   BY VALUE  bmp-id-logo
                                   BY VALUE  3 size 4
                                   BY VALUE  7 size 4
                                   BY VALUE  5 size 4
                                   BY VALUE  25 size 4
                                   BY VALUE  15 size 4
                             						RETURNING printer-retcode
 end-call
 
	  
 
   
 
説明:
制約事項: