注: この統合プリプロセッサはネイティブ COBOL 用にのみサポートされます。
 
 
	 スタック可能な統合プリプロセッサのサンプルは、Visual COBOL サンプル ブラウザー ([COBOL > Preprocessor]) で利用できます。Visual COBOL サンプル ブラウザーを起動する方法については、「サンプル ブラウザーを起動するには」を参照してください。その後、サンプルの readme に指示に従い、プリプロセッサをビルドしてデバッグします。
 
	 このプリプロセッサのサンプルを他のプリプロセッサのベースとして使用し、次を実演できます。
 
	  
		-  プリプロセッサを起動してソース入力を開く方法
 
 
		-  ソースを修正しないでコンパイラに渡す方法
 
 
		-  ソースを修正してコンパイラに渡す方法
 
 
		-  COPY 文を処理する方法
 
 
		-  警告とエラーを生成する方法
 
 
		- プリプロセッサのスタック方法。ここでは CP を使用します (CP は COPY REPLACING やその他の複雑な解析を処理するために使用できます)。
 
 
	 
 
	 プリプロセッサのサンプルの説明
 
		 
		このプリプロセッサのサンプルでは、動詞を次のように認識して処理します。
 
		 
		  -  MOV は MOVE に変換する
 
 
		  - DIS は 2 行に変換する。1 行目は空白行の DISPLAY、2 行目は元の行の動詞 DIS を DISPLAY に変更した行です。
 
 
		  - RETRIEVE を COPY に変換し、プリプロセッサによって展開する