このページを使用して、サーバー定義をインポートします。これにより、サーバーおよびその子オブジェクト (サービス、リスナーなど) を現在のリポジトリに追加できます。
 
               
             
            制約事項:  本トピックは、Enterprise Server 機能が有効な場合にのみ該当します。
 
            	 
             
               		 
               		  
               - [Selected source directory containing server data to be imported]
  
               		  
               - データのインポート元となるディレクトリのタイプおよび場所を指定します。ソース ディレクトリは、リポジトリのエクスポート、個別の Enterprise Server のエクスポート、または互換プロセスによって事前に設定されています。これはファイル
                  システムの場所であることも、LDAP リポジトリであることもあります。
                  
ファイル システム ストレージの場合、エクスポートされたデータが格納されているディレクトリになります。
 
                  			 
                  LDAP ストレージの場合、エクスポートされたデータを含む LDAP サーバーのアドレスになります。
 
                  			 
                  注: ldap:// をディレクトリ タイプとして指定すると、データが格納されているコンテナー、およびコンテナーからの読み取りに必要な LDAP ユーザー資格情報を指定するためのフィールドが追加で表示されます。
                  
 
                  		  
                 
               		 
               		 
               		  
               - [Repository Container Distinguished Name]
  
               		  
               - エクスポートされたデータが格納されている LDAP コンテナーの識別名。
  
               		 
               		 
               		  
               - [User DN:]
  
               		  
               - リポジトリへのアクセスに使用する LDAP ユーザーの識別名です。このユーザーには、コンテナーからの読み取りの権限が付与されている必要があります。
  
               		 
               		 
               		  
               - [User Password:]
  
               		  
               - リポジトリへのアクセスに使用するユーザーのパスワードです。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Recent directories]
  
               		  
               - 以前にデータのインポート元として使用したディレクトリのリストが表示されます。
                  
注: デフォルトでは、インポートが成功した場合にのみそのディレクトリがリストに追加されますが、インポートが失敗した場合でもディレクトリを含めるように指定することもできます。
                  
 
                  		  
                 
               		 
               		 
               		  
               - [Delete]
  
               		  
               - このボタンを使用すると、最近のディレクトリのリストからエントリを削除できます。