ここでは、Eclipse IDE におけるプロジェクトの操作および COBOL アプリケーションのビルドに関するいくつかのヒントを説明します。
プロジェクトへのファイルの追加 | [File > Import] を選択します。 |
自動ビルド | [プロジェクト > 自動的にビルド] を選択します。この設定により、リソースが変更されるたびに、増分ビルドが開始され、前回のビルド後に変更されたすべてのリソースがリビルドされます。 |
ビルド設定とビルド タイプ | それぞれ [プロジェクト > プロパティ > Micro Focus > プロジェクト設定] および [プロジェクト > プロパティ > Micro Focus > ビルド構成 > COBOL] を選択します。現在アクティブなビルド構成は、プロジェクト言語設定をオーバーライドします。さまざまなビルド シナリオに合わせて複数のビルド構成を作成し、それらを切り替えることができます。 |
COBOL 設定 | [プロジェクト > プロパティ > Micro Focus > プロジェクト設定] を選択します。プロジェクト全体の方言、文字セット、および指令を設定します。COBOL エクスプローラー ビューでファイルを右クリックし、[プロパティ > COBOL Settings] をクリックすることにより、個々のファイルの言語設定をオーバーライドできます。 |
コンテンツ タイプ | [ウィンドウ > 設定 > 一般 > コンテンツ タイプ] を選択します。ここでは、ファイルのタイプが該当する場合にエディターでの色分け表示、バックグラウンド解析、およびコンパイルを行うため、COBOL ファイルの内容タイプにファイル拡張子を関連付けます。 |
コピーブック パス | [プロジェクト > プロパティ > Micro Focus > ビルド構成 > ビルド パス > コピーブック パス] を選択します。この検索順序は、COBCPY 環境変数の設定よりも優先されます。コピーブックのパスをこのリストに追加するには、そのパスをリンク リソースとして指定します。
ヒント: 索引付けとバックグラウンド解析の速度を向上させるため、コピーブックが含まれていないパスは選択解除することをお勧めします。
|
リンク リソース | リンク リソースを使用することにより、ソースをプロジェクトに含めるのではなく、ソースにリンクすることができます。それらのリソースは、矢印リンク付きの正方形を使用したファイル アイコンとして COBOL エクスプローラーのプロジェクトに表示されます。 |
ランタイム環境設定 | [プロジェクト > プロパティ > Micro Focus > Run-time Configuration] を選択します。ここでは、ランタイム スイッチ、環境変数など、さまざまな環境設定を設定できます。 |
実行中のビルドの停止 | 進行状況ビューで、赤い正方形 ([終了]) をクリックします。このビューを表示するには、[ウィンドウ > ビューの表示 > その他 > 一般 > 進行状況] をクリックします。 |
プレ ビルド イベントとポスト ビルド イベント | ビルド構成ウィザードで構成します。これらのイベントを使用して、たとえば、ビルドの環境と前提条件、クリーンアップ タスク、およびビルド成果物のディプロイを実行できます。ダイアログ ボックスでは、シェル スクリプトや単独コマンドを指定できます。単独コマンドは、1 行に 1 つずつ指定する必要があります。 |
プロジェクト設定の変更時のビルド成果物の削除 | デフォルトでは、Eclipse はプロジェクト設定が変更されたときに常にビルド成果物を削除するように設定されています。この動作は、[Delete build artifacts when project settings change] の設定を変更することで変更できます。この設定を変更すると、通常であれば成果物が削除される変更が行われたときに通知が表示されるようになります。 | ] で [
パフォーマンスの向上とメモリ不足の回避 | 大量のデータがビルド コンソールに出力されると、メモリ関連のエラーが発生したり、ビルドが遅くなったりすることがあります。これらの問題を回避するために、コンソール バッファーのサイズを制限できます。これを行うには、ビルド コンソール内を右クリックして
[設定 > Limit console output] を選択し、文字数を入力します。
ビルド コンソールで [コンソールのクリア] ボタンをクリックして、ビルド中にメモリを解放することもできます。 |