.NET Core にディプロイする COBOL アプリケーション用のプロジェクトは、他の COBOL アプリケーション用のプロジェクトを作成する場合と基本的に同じ方法で作成します。使用するプロジェクト テンプレートが異なるだけです。.NET Core にディプロイする COBOL アプリケーションの場合は、名前の最後に「(.NET Core)」が付いたテンプレートのいずれかを使用する必要があります。
プロジェクトに SQL サポートを含める必要がある場合は、追加の手順が必要になります。詳細については、「SQL サポート用の .NET Core プロジェクトの構成」を参照してください。
注: .NET Core 用のプロジェクト テンプレートは、自動的には
Visual COBOL とともにインストールされません。.NET Core のテンプレートが利用できない場合は、手順を進める前にインストールする必要があります。この方法については、「
不足している機能を IDE からインストールするには」を参照してください。
.NET Core プロジェクトを作成するには
- [] をクリックします。
- [検索] フィールドに「.NET Core」と入力します。
- 最初のドロップダウン メニューで [COBOL] を選択します (デフォルトでは [すべての言語] が選択されています)。
.NET Core のテンプレートが一覧表示されます。
- 使用するテンプレートを選択します。
注: .NET Core のテンプレートが表示されない場合は、Visual Studio の「.NET Core クロスプラットフォームの開発」コンポーネントをインストールする必要があります。詳細については、「
追加ソフトウェア要件」の「
.NET Core」セクションを参照してください。
- [次へ] をクリックします。
- [プロジェクト名] フィールドにプロジェクトの名前を入力します。
- [場所] フィールドで、プロジェクトを格納するディレクトリをブラウズします。
- [作成] をクリックします。
注:
- .NET Core 3.1 をターゲットとするプロジェクトが作成されます。
- プロジェクトを Azure .NET 環境にディプロイする場合は、C ランタイムとの依存関係の問題を回避するために、CALLFH および CALLSORT 指令の設定を変更する必要があります。詳細については、「.NET Core の既知の問題点および制約事項」の「Azure .NET へのディプロイ」を参照してください。