制約事項: 本トピックは、Enterprise Server 機能が有効な場合にのみ該当します。
HTTPS リスナーの実行を有効にするには、プライベート キー ファイルに対して定義したパス フレーズを入力する必要があります。また、サーバー証明書に対してもパス フレーズを設定している場合は、そのパス フレーズも入力する必要があります。このチュートリアルでは不要です。
パス フレーズを設定するには 2 つの方法があります。ファイルにパス フレーズを格納する方法、およびエンタープライズ サーバーの起動後にパス フレーズを入力する方法です。
ファイルでパス フレーズを設定するには、次の手順を実行します。
- ファイル mf-server.dat を編集します。このファイルは、%ProgramFiles(x86)%\Micro Focus\Visual COBOL\bin および \bin64(Windows) または $COBDIR/etc(UNIX) にあります。ファイルが存在しない場合は作成します。
- mf-server.dat に次の行を追加します。
[HTTPS Echo/SSL/passphrases]
certificate=
keyfile=open sesame
本セクションはファイル内のどこに追加してもかまいません。必要に応じて、エントリの説明をコメント (前に「;」を付ける) として追加できます。HTTPS Echo のスペルが ES Admin とまったく同じであることを確認してください。
注: パスフレーズなしで起動するようにリスナーを構成している場合は、空の二重引用符を使用します (keyfile="")。
- Enterprise Server Common Web Administration を起動し、画面の上部にあるタスク バーで [Native] をクリックします。
- [Directory Servers > Default] を展開します。
- [ESDEMO] をクリックし、[General > Control] をクリックします。
- [Start] をクリックします。
- ESDEMO が起動したら、[General > Listeners] をクリックし、新しいリスナーの HTTPS Echo が他のリスナーと同様に起動していることを確認します。
SSL 対応リスナーの起動や実行で問題が発生した場合は、MFCS のログを調べると便利です。[Monitor > Logs > Communications Log] をクリックします。