ファイル名マッピングに使用する環境変数では、複数のパス名を指定できます。そのため、環境変数で指定した最初のパスに対して「ファイルが見つからない」という状態が返されると、システムは次のファイルを検索します。
 
            	 
            次のような dd_dir という名前の環境変数があると仮定します。
            
            	 
            dd_dir=\a\b;\c\d;
\a\b に対して「ファイルが見つからない」という状態が返されると、システムは、割り当てられたファイルに対して \c\d を検索します。
  
            	  
            	 
            注:  
               		
                
                  		  
                  - OPEN INPUT、OPEN I-O、OPEN EXTEND、または CBL_OPEN_FILE のバイト ストリーム ルーチンで既存ファイルを開く場合、環境変数は、対象のファイルが検出された最初のパスに展開されます。
  
                  		  
                  - OPEN OUTPUT、OPEN I-O、OPEN EXTEND、または CBL_CREATE_FILE のバイト ストリーム ルーチンで新しいファイルを作成する場合、環境変数は、定義されている最初のパスに展開されます。OPEN OUTPUT
                     で開いたファイルについては、SEARCHONCREATE ファイル ハンドラー構成オプションを ON に設定することで、この動作をオーバーライドできます。
                  
  
                  		  
                  - 環境変数のパス リストの各パスの長さは、パスの許容最大文字数以下にする必要があります。