- [Allow access to the Working-Storage section of cancelled AMODE programs]
 
 
		  - AMODE プログラムの作業場所節がキャンセル後もアドレス指定可能になるようにするには [True] に設定します。
同等のチューナー:mfpm_access_cancelled_data
		   
 
		 
		 
		  - [External data items registered with Mainframe Pointer manager are above 16Mb boundary]
 
 
		  - 外部データ項目をアドレス指定できるのは AMODE(31) プログラムのみにするには [True] に設定します。外部データ項目が 16 MB 境界よりも下にある場合は、AMODE(24) および AMODE(31) の両方のプログラムでアドレス指定可能になります。
同等のチューナー:mfpm_external_data31
		   
 
		 
		 
		  - [Use mainframe floating point emulation]
 
 
		  - デフォルトでは [False] です。
同等のチューナー:mainframe_floating_point