このページを使用して、データ カタログを表示します。 
               
            
 
            	 
            データ セットに関する情報を表示するには、[List] をクリックします。
            
 
            	 
            データ セットのエントリをカタログに追加するには、[* New] をクリックします。
            
 
            	 
            カタログ リストのエントリをクリックして [Delete] をクリックすると、選択したエントリが削除されます。または、個々の行の削除アイコン 
 をクリックします。
            
 
            	 
             
               		 
               		  
               - [List]
  
               		  
               - これはフィルターです。1 文字以上の文字列を入力すると、その文字列で始まるデータ セットだけがリストに表示されます。たとえば、ABC で始まるデータ セットだけを表示するには、「ABC*」と入力します。単一のアスタリスクをワイルドカードとして使用できます。
               
  
               		 
               		 
               		  
               - [Cataloged Only]
  
               		  
               - カタログ化されたデータ セットだけを表示する場合はオン、カタログ化されていないデータ セットも表示する場合はオフにします。
  
               		 
               		 
               		  
               - [Disable Additional Qualifiers]
  
               		  
               - カタログの検索およびフィルター処理とメインフレームで生成される結果の一貫性を向上させる場合は、このオプションを使用します。このオプションをオンにすると、カタログの結果をフィルター処理する際に追加の修飾子が使用されなくなります。たとえば、オンにすると、A.B
                  のフィルターは A.B のデータ セットのみを返します。このオプションは、メインフレームで [Include Additional Qualifiers] オプションを無効にした場合の効果をエミュレートします。オフにすると、A.B のフィルターは
                  A.B で始まるすべてのデータ セットを返します (A.B** を入力した場合と同様)。
               
  
               		 
               		 
               		  
               - [DS Org]
  
               		  
               - データ セットのデータ セット編成が表示されます。次のいずれかを指定できます。
                  
 
                     				 
                     				  
                     - [DA]
  
                     				  
                     - 直接アクセス。
  
                     				 
                     				 
                     				  
                     - [GDG]
  
                     				  
                     - 世代別データ グループ。
  
                     				 
                     				 
                     				  
                     - [IS]
  
                     				  
                     - 索引付き順編成。
  
                     				 
                     				 
                     				  
                     - [PDSM]
  
                     				  
                     - 区分データ セット メンバー (Micro Focus 編成)。
                     
  
                     				 
                     				 
                     				  
                     - [PO]
  
                     				  
                     - 区分。
  
                     				 
                     				 
                     				  
                     - [PS]
  
                     				  
                     - 物理順次。
  
                     				 
                     				 
                     				  
                     - [VSAM]
  
                     				  
                     - 仮想記憶アクセス方式。
  
                     				 
                     			 
                  
 
                  		  
                 
               		 
               		 
               		  
               - [DS Name]
  
               		  
               - 出力ファイルのデータ セット名がメインフレームの形式で表示されます。
  
               		 
               		 
               		  
               - [DCB]
  
               		  
               
 をクリックすると、カタログ化されたデータ セットの情報を表示および変更できます。
                 
               		 
               		 
               		  
               - [Display]
  
               		  
               
 をクリックすると、カタログ ファイルの内容が表示されます。[DS Org] が区分 (PO) の場合、区分データ セット (PDS) のメンバーのリストが表示されます。