このページを使用して、新しい SysC リソースを作成します。 
               
            
 
            	 
            SysC は CCI システム接続の定義です。
 
            	 
            [Active] をクリックすると、このリソースがアクティブになります。
            
 
            	 
            [Delete] をクリックすると、この SysC リソースが削除されます。
            
 
            	 
            [Copy] をクリックすると、このページで設定した値を新規 SysC リソースの基礎として使用して新しい SysC リソースが作成されます。
            
 
            	 
            [Dump] をクリックすると、この SysC のダンプ情報が作成されて表示されます。
            
 
            	 
            [Apply] をクリックすると、SysC に対する変更が保存されます。
            
 
            	 
             
               		 
               		  
               - [Description]
  
               		  
               - トランザクション プログラムの説明を指定します (最大 60 文字)。
  
               		 
               	 
            
 
            	 
            
               [Connection Parameters]
 
               		 
               		
                
                  		   
                  			 
                  - [Protocol]
  
                  			 
                  - この接続で使用する CCI プロトコルを指定します。
                      
                     			 
                  
  
                  		   
                  		   
                  			 
                  - [Net Name]
  
                  			 
                  - 接続が確立されているネットワークの名前を指定します。
  
                  		   
                  		   
                  			 
                  - [Session Maximum]
  
                  			 
                  - この接続を使用できるセッションの最大数を指定します。
  
                  		   
                  		   
                  			 
                  - [MF Node]
  
                  			 
                  - ターゲット サーバーのテキスト ホスト名または IP アドレスを指定します。
  
                  		   
                  		   
                  			 
                  - [MF Port]
  
                  			 
                  - ターゲット サーバーがリッスンするポートの 10 進値を指定します。
  
                  		   
                  		
               
 
               	 
              
            	 
            
               [Connection Usage]
 
               		 
               		
                
                  		   
                  			 
                  - [Transaction Code]
  
                  			 
                  - 1 から 4 文字のトランザクション ID を指定します。MSS はトランザクションの開始要求を受け取ると、TP 名の最初の 4 文字のみを調べます。
  
                  		   
                  		   
                  			 
                  - [Priority]
  
                  			 
                  - この端末から実行されるトランザクションの優先度を指定します。デフォルト値は 0 (ゼロ) です。端末優先度は、トランザクションの実行優先度を決定する上での 1 つの要因です。トランザクションの実行優先度は、次の値の合計です。
                     
 
                        				  
                        - 端末優先度 (このフィールド)
  
                        				  
                        - トランザクション優先度
  
                        				  
                        - オペレーター優先度
  
                        				
                     
 
                     				
                     注: 合計値は 255 以下とします。
                     
 
                     			 
                    
                  		   
                  		   
                  			 
                  - [In Service]
  
                  			 
                  - この SysC で定義される接続をデフォルトで実行中にする場合にオンにします。
  
                  		   
                  		
               
 
               	 
              
            	 
            
               [Connection Security]
 
               		 
               		
                
                  		   
                  			 
                  - [User ID]
  
                  			 
                  - 接続に関連付けるユーザー ID を指定します。その接続でサインオンが行われない場合は必須です。
  
                  		   
                  		   
                  			 
                  - [Session Name]
  
                  			 
                  - 接続のセキュリティ名を指定します。最大 8 文字の英数字に指定できます。使用できる英数字は A から Z まで、0 から 9 まで、$、@、および # です。
  
                  		   
                  		   
                  			 
                  - [Operator ID]
  
                  			 
                  - メッセージのルーティングに使用するオペレーター ID を指定します。サインオンできない端末 (プリンターなど) の場合は、これを指定します。サインオンできる端末のオペレーター ID を指定した場合、そのオペレーター ID は、ユーザーのサインオン
                     テーブル エントリで指定されたオペレーター ID によってオーバーライドされます。最大 3 文字の英数字を指定できます。
                  
  
                  		   
                  		   
                  			 
                  - [Operator Priority]
  
                  			 
                  - この端末から実行されるトランザクションのオペレーター優先度を指定します。サインオンできない端末 (プリンターなど) の場合は、これを指定します。サインオンできる端末のオペレーター優先度を指定した場合、そのオペレーター優先度は、ユーザーのサインオン
                     テーブル エントリで指定されたオペレーター優先度によってオーバーライドされます。デフォルト値は 0 (ゼロ) です。オペレーター優先度は、トランザクションの実行優先度を決定する上での 1 つの要因です。トランザクションの実行優先度は、次の値の合計です。
                     
 
                        				  
                        - 端末優先度
  
                        				  
                        - トランザクション優先度
  
                        				  
                        - オペレーター優先度 (このフィールド)
  
                        				
                     
 
                     				
                     注: 合計値は 255 以下とします。
                     
 
                     			 
                    
                  		   
                  		   
                  			 
                  - [Language]
  
                  			 
                  - 接続上で送信されるメッセージの言語を指定します。
  
                  		   
                  		   
                  			 
                  - [Attach-time User Security]
  
                  			 
                  - この接続でユーザーがアタッチ要求を発行する場合に必要なセキュリティのレベルを選択します。
                     
 
                        				   
                        					 
                        - [Identify]
  
                        					 
                        - 入ってくるアタッチ要求ではユーザー ID を指定する必要があります。
  
                        				   
                        				   
                        					 
                        - [Verify]
  
                        					 
                        - 入ってくるアタッチ要求ではユーザー ID およびパスワードの両方を指定する必要があります。
  
                        				   
                        				   
                        					 
                        - [Persistent]
  
                        					 
                        - 最初のアタッチ要求ではユーザー ID およびパスワードの両方を指定する必要がありますが、後続のアタッチ要求ではユーザー ID だけが必要となります。
  
                        				   
                        				   
                        					 
                        - [Mixed]
  
                        					 
                        - 入ってくるアタッチ要求では Identify または Persistent のいずれかを指定できます。
  
                        				   
                        				   
                        					 
                        - [Local]
  
                        					 
                        - ユーザーの権限がリンクの権限と見なされます。