この指令は、この COBOL システムで内部的に使用するために予約されています。設定のリストに表示される可能性があるため、ここで説明しています。ユーザーが使用する指令ではないため、この設定を変更しないでください。
 
  
 
	  
		64 ビットの実行時環境で実行するプログラムをコンパイルします。
 
	  
 
	 構文:
 
		 
		 >>-.---.-.----.--P64--------><  
    +-/-+ +-NO-+
 
	  
 
	 
 
	 プロパティ:
 
		 
		 
		   
			 - デフォルト
 
 
			 -  32 ビット システムでは NOP64、または [ビルド設定] ダイアログ ボックスの [64 ビット] チェック ボックスが設定されている場合は P64。
 
 
		   
		   
			 - IDE での相当機能
 
 
			 - [] をクリックします。
 
 
		   
		   
			 - 段階:
 
 
			 - 構文チェック
 
 
		   
		   
			 - $SET:
 
 
			 - どこでも可
 
 
		   
		
 
	  
 
	 依存関係:
 
		 
		P64 を指定するとすぐに次の指令が設定されます。RTNCODE-SIZE"8" および FCD3
		NOP64 を指定するとすぐに次の指令が設定されます。RTNCODE-SIZE"4"
 
	  
	 
 
   
 
説明:
P64 指令を設定すると、プログラムは、64 ビットの開発環境で動作するように、また 64 ビットのポインターを操作できるようにコンパイルされます。
P64 指令を設定すると、プログラムは 64 ビット ポインターを使用するようにコンパイルされ、ILTARGET 指令を適切に設定して 64 ビット マシンで実行すると、64 ビット アドレス空間にアクセスできます。